イベントEvent

このイベントは終了しました

セミナー

#産学連携

開催日:

技術セミナー 世界初!!電子基板を製造するエレクトロニクス3Dプリント技術

電子基板を 3D プリンターで製造する技術がエレクトロニクスや IoT の開発業界を中心に世界的に高い注目を集めています。今回のセミナーでは、部品実装された電子基板が製造可能なFUJIの革新的なエレクトロニクス3D プリント技術を紹介します。
参加型 <見る・聞く・触る> のイベント形式で講演をはじめ、実際の製造サンプルも展示しながらご説明させていただきます。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

◆特殊形状の電子基板を圧倒的な速さで実現◆

<高速製造>
たった1日で電子基板が完成
AM工法により、製造用のマスクや治具の必要がなく、設計データと材料さえあれば、即日で電子基板の製造が可能。スピードが求められる試作や短納期開発に最適。


<特殊形状>
デザインをそのまま形に
PCB では不可能だった形状と回路機能の融合。部品の樹脂封止や、各層に部品を埋め込む 3D レイアウトにも対応。2 次元に制限されていた電子基板が、3 次元へと進化。

<一品モノ>
完全オリジナルのカスタム基板を提供
電気的な機能に加え、筐体も一括造形したエレメカ一体基板が1 枚から少量で製造が可能。試作・実験・研究用途に最適な、一品モノのデバイスづくりに対応。


 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■開催日時:
2025年9月10日(水)13:00~15:30

■会場:Tokai Open Innovation Complex 名古屋サイト(TOIC NAGOYA https://toic-n.aip.thers.ac.jp/
名古屋市千種区不老町 名古屋大学 東山キャンパス内  

■参加費:無料

■スケジュール:
12:30~ 開場
13:00~ ご挨拶
13:15~ 講演、質疑応答
14:00~ サンプル展示

■講演内容:
3D プリンターは電子基板の領域に!~新たなエレクトロニクスへのアプローチ~
                    株式会社FUJI 博士(工学) 富永 亮二郎
■主催:
株式会社FUJI

■問い合わせ:
株式会社FUJI
TEL / 090-8152-4082
MAIL / fpm-trinity@fuji.co.jp