イベントEvent

イベント セミナー

#TOIC NAGOYA共催 #名古屋大学 #会員主催イベント

開催日:

「先人の第二創業に学ぶ、新規事業開拓に向けた自社理解セミナー」-名古屋大学協力会イノベーションセミナー-

2025年2月4日(火)15:00~18:00

 

名古屋大学協力会主催、TOIC NAGOYA共催でイノベーションセミナーを開催!!
今回は「新規事業企画をミッションとするチームリーダークラスの若手」を対象としたセミナーとなります。(経営層のご参加も可能です。)

<ABOUT>
既存のビジネスモデルが揺らぐような変化の激しい時代において、企業が引き続き成長していくためには、新規事業の創出が重要な要素となっています。
富士フイルムは、デジタル化の進展とともに、創業以来の柱だった写真事業が急速に縮小する中で、それまでに培った技術を活かし、再生医療や化粧品など多岐にわたる事業を立上げ、「第二の創業」による業態転換で事業拡大に成功しました。
同社で、取締役/常務執行役員やR&D統括本部長を歴任された、株式会社たすきづな 代表の柳原直人氏をゲストに迎え、「第二の創業」のご経験を踏まえた、新規事業開拓のあり方や取り組み方についてお話いただきます。

<見どころ>
➀ゲスト講演
 富士フイルムの第二の創業を事例に新規事業開拓について学べる

➁ワークショップ
 富士フイルムが第二の創業を行った際に用いたフレームワーク「四象限マップ」を使った、自社の成長戦略の構築を体験できる

➂ネットワーキング
 新規事業企画をミッションとする方々と交流できる


<イベント概要>
【開催日時】202524() ※申込締切:2025年1月30日(木) 延長しました
 ■セミナーおよびワークショップ 15:0018:00
 ■懇親会(希望者のみ)                18:3020:30
【会場】TOIC NAGOYAhttps://toic-n.aip.thers.ac.jp/access/
 ※オンライン配信はありません。ゲスト講演のみ、TOIC GIFUにてパブリックビューイングあり。
【参加費】無料(先着42名)
【内容】チラシおよび申込みフォームをご参照ください
【運営】(主催)名古屋大学協力会 (共催)TOIC NAGOYA (後援)岐阜大学協力会
【問合せ先】名古屋大学協力会事務局
  E-Mail: kyouryokukai@t.mail.nagoya-u.ac.jp

皆様からのお申し込みをお待ちしております。